屋根のプロが教えらう補修のタイミング

屋根のプロが教える!!雨漏り補修のタイミングとは?

梅雨の時期に入り、そろそろ内も雨漏りするんじゃないかと心配ではありませんか?

でも、雨漏り補修のタイミングって???

実は、雨漏りの原因を特定することは一般の方では難しいことをご存知でしょうか。

 

では雨漏りは、いつなぜ起きるのでしょうか?

原因は大きく分けて、2つあります。

・建ててすぐ (築1年いないぐらい)施工上に何らかの不具合があったケース

・築10年経過後 経年劣化のケース

(※10年ぐらい経ってくると、太陽の紫外線や雨風の影響で外回りがだんだん劣化して、 シーリングや防水塗装が剥げてきたりする場合もありますので注意が必要です。)

 

■主な雨漏りの発生場所とは?

・「屋根の場合」

屋根の形状が複雑な場合、雨漏りする危険があります。 逆にシンプルな屋根形状・適度の勾配・防水シートと屋根材できちんと施工されていれば雨漏りする可能性は 低くなります。

 

・「屋上の場合」 ※おもにコンクリート住宅の屋根

防水層や何重もの塗装があっても、太陽の紫外線による経年劣化が進行する場合があります。

 

☆防水材の種類や立地条件などにもよりますが、10年前後には1度メンテナンスすることがおすすめです。

・「壁の場合」 取り合い部分などをシーリング剤で処理することが多いですが、シーリング剤は、経年劣化すると固くなって ひびわれする場合があります。

目安として、再シーリングや再塗装は10年ごとに行うことがおすすめですので、お困りの際は

ぜひ、大梨防水へご連絡ください。